2023年度卒業論文発表会

1月15日 2023年度卒業論文発表会を行いました.8名全員がいずれも自らで問題を設定し精力的に取り組んだ成果で,今後の発展が大いに期待できるものばかりでした.質疑も非常に活発でした.次年度以降,現・新3年生がこれらの研究を引き継いで発展させていくことを期待しています.(2024年1月15日)
 

2023年度スポーツデータサイエンスコンペティションに参加しました

2024年1月7日,2023年度のスポーツデータサイエンスコンペティションの成果報告会が行われ,本ゼミから2チームがポスターセッションに参加しました.本コンペティションは,実際の日本のプロ野球やJリーグの詳細なトラッキングデータをもとにした分析を行うもので,全国の大学を中心に,口頭発表,インフォグラフィック部門,ポスター発表すべてあわせて100件近い発表が行われました.本ゼミからは野球部門に古池君(4年),西脇君(3年),また,サッカー部門には中川君(3年)の3名が参加しました.ポスターセッションは今年度も zoom でのオンライン開催となり,なかなかやりずらいところもあるのですが,多くの方にご参加いただき,またプレゼンテーションも非常にわかりやすくできたのではないかと思います.本年度の成果はいずれも興味深い視点からの分析結果でしたので,次年度以降も継続して進めていければと考えています.(2024年1月7日)

データ分析ハッカソン合宿

2023年9月9-11日に福岡工業大学にて開催されたデータ分析ハッカソンに白井ゼミ 4年の浜岡君が参加しました.MLB のデータ分析(ストライクゾーンの誤判定問題)について,福岡工業大学,大阪公立大学の学生とチームを組み,わずか1日の検討時間でしたが,今後にもつながる興味深い結果を得ることができました.次年度ももし開催されるようであればぜひ参加していきたいと思います.(2023年9月11日)
 

卒業おめでとうございます!

2022年度卒業生の追いコン(2回目)をしました.テーマ研究の引継ぎ打ち合わせの後だったので,一部(新)3年生,(新)4年生もまじっています.4年生の皆さん,卒業おめでとうございます.今年度の4年生は自主的にいろいろなテーマに取り組み,今後につながる足がかりを作ってくれました.来年度は合宿も含めて,例年通りに戻れるといいですね.(2023年3月26日)

2022年度データ解析コンペティション

2022年度の経営科学系研究部会連合協議会主催「令和4年度データ解析コンペティション」の日本計算機統計学会スタディグループ部会最終報告会が2023年2月23日(木)に開催され,本学学生チーム(白井ゼミ:菅野君,清水君)を含む芝浦工業大学,金沢工業大学の合同学生グループが最優秀賞を獲得しました(参加 25チーム中,最優秀賞は当チームを含む 4チームでした).発表タイトルは「確率楕円を用いた異常検知に基づくECサイトユーザの価格感度分析」で,ECサイトにおけるキャンペーンでの売上推移を確率楕円という概念を用いて分析を行ったものです.なお,この結果をうけて当チームは 3/20 に行われる最終成果報告会に出場することとなりました.(2023年2月25日)

追記:3/26に開催された別の部会(JIMA部会)において,大阪公立大学,芝浦工業大学,学習院大学と本学による教員チームも「CBAI(Customers Behavior Alteration Index)による社会的重要イベントの影響に関する分析」というタイトルで発表を行い,優秀賞をいただくことができました.学生チームとともに,最終成果報告会に参加します.(2023年2月26日)

追記:最終報告会での受賞はなりませんでしたが,いずれもまとまりのある良い成果ですので,今後の進展を期待したいところです.(2023年3月20日)